イベントママ座談会
2020/06/22
ほんとの意味で第一回目 ママ座談会 やっとメンバー集まった活発な意見交換会の巻
こんにちは!
ウィズママの家は家づくりをしたオーナーママたちの意見交換の中での気づきを活かし街角モデルハウスに反映しております。
そして、11期生メンバーが集結!どんな会になるのでしょう。楽しみですね。
前回は第一回と呼ぶにはちょっと半人前な、LINEでのFace time顔合わせでした!・・・以来のご対面。どきどき。
皆様、お元気そうで何よりです!会えましたー(わーい)
6月18日(木)は改めて、家づくりをした後の各間取りについて「よかったこと改善したいこと」の意見交換会。
さあ、各場所ごとに意見交換しましょう!スタート
玄関・ホール
「土間収納はつけてよかった。シューズクローク(靴箱)がいっぱいになることがなくなった。」
「うーん。土間収納をつくったけど掃除用具入れになっちゃって活用しきれていないかも。。可動棚や仕切りもっと考えればよかったあ。」
圧倒的にお声が多くあがったのが玄関のタイル問題!
「子供がもう泥だらけで帰ってくるので、玄関が汚れちゃって・・」
「メンテナンスにイライラするー(笑)簡単な掃き掃除でとれないのよ。これがまた。ずっと悩んでいるわ」
↓ 皆さんが声を大にするタイルの素材はこれ。よくありますよね。
おうちによって異なるようで、鏡面仕上げのつるつるタイルを導入されているご自宅の方は雨の日はそれはそれで滑りやすくて危ないとのご意見が。たしかにメンテナンスはしやすいとのこと。なるほど。
つるつる過ぎても、ざらざらの質感でもどちらにもメリット・デメリットがあるのですね。
「わたしいいお掃除用品知っている!突破したわ!数年悩み続けてやっと見つけたの。これはいいわよー」
じゃじゃーん。azumaのTKブラッシングスポンジ。(まさかのママ座談会に救世主がいたなんて!みんな拍手!おおー笑)
みんなのお困りごとはお金がかかると結構なストレスですが、まさかの掃除用品で解決できちゃいました!
すでにおうちを建てて悩んでいた方。朗報です。このスポンジを使ってみては!
キッチン
「キッチンはカウンターの高さ一番高いものにしてよかった!」
「足りない収納はDIYで作り足したなあ」
そしてここでも、収納でもゴミ箱の収納問題については皆さんお悩みでした!
「ちょうどよく収まるゴミ箱が1日でいっぱいになっちゃうので、さらに保管しておく場所が必要!」
「深くてよくゴミが入るサイズのものを収納できるようにしたけど、どうしても炊飯器などの設置場所が上の位置になっちゃう。」
「家事室があると便利だったな。きっと」
そうですね。ゴミの収納問題は永遠のテーマです。見えるところに置くとにおいや容量が保てないし、保管しておくにも場所が取れないし。。
他には、タオル掛けが困るということでした。
確かに細々した収納用品は生活するにつれ買い足しているなあ。。うんうん。
「掛けているタオルの水気でキッチンの化粧板がふやけてくるの。」
これには数人うなづく。
おー気づきませんでしたが、あれはタオルの水気も関係しているんですね。
化粧板がふやけている様子前に住んでいた家で私も経験したことがあります。ママさんたちに聞くと下記の形状のタオル掛けがおすすめと教えていただけました!ぜひ参考にしてみてくださいね^^デザインもシンプルで洗練されていて主張がなくとってもいいですね。買います(笑)
リビング・ダイニング
ここでも今だから気づいたお困りごとが。尽きないコンセント位置問題。
「主人のテレワークでリビング使うのでキッチン付近の上の方にコンセント作ればよかった」
「子供の自宅学習でリビングにいる時間が長くなった。コンセント気になる」
「季節家電(扇風機や加湿器)を意識した位置にコンセントつければよかった」
よくおうちを建てるときに悩ませるのがコンセントの位置。ただ、コロナ影響でさらに今まで使わなかった場所で作業することがあったと。うまくいった方は、「掃除機をコンセント外さずに一周できてよかった!」など好意的な意見も。
小さなお子様がいるから気づくことも。
「収納などの折れ戸は子供が開きたがる。だけど指を挟みそうなので心配。」
「折れ戸は心配ではずしちゃった。今収納がむき出しになっちゃっているなあ(笑)」
「キッズスペースは成長すれば不必要になるけど、収納を考えるとやっぱり作っておいたほうが良かったかも」
「階段下におもちゃ収納は作ってもよかったかも」
お子様の成長とともに暮らし方が変わるので、そのことを考えると必要なのかお悩みポイントですね。ここは皆さん共通のお悩みポイントのようです。
洗面脱衣室
「洗面台の脇が狭すぎて石鹸とか置けない(笑)」
「洗面台のあの微妙な隙間どうしたらいいの?掃除とか。埋めるにも難しい」
「隙間をコーキング材で埋めたがかびてくる」
「洗面台を広いものにしたけど、棚と窓の間で圧迫感があり失敗しちゃった。」
むむむ。洗面台の用途(ペットの足を洗うから広めがいい。とか)があればこだわるでしょうが。実生活で設置するアイテムによって幅の狭いものがあるよう。狭いものはハンドソープも置けず、洗面の中でお子様がハンドソープを置いて操作するようです。生活し始めて気づくことが多いですね。
和室
「小上がりではなくフラットにしたことで、小さな子供が怪我しなくて安心」
「そもそも作らなかったなあ」というママも。
「押し入れの布団入れの奥行が使いこなせない。。」
「子供のよだれとか、見ていないときに何かこぼしていたりとか。畳のメンテナンス難しいなあ。。」
ブログでおなじみ!デザイン室フジタさんの和室メンテナンスポイントMEMO:すぐには汚れ染みないので、早い段階で拭き取れば問題なし。ただ放置してしまうと残念なことにどうしてもなっちゃいますね。。
和室は、あると落ち着くのでいいですが。日当たりの位置や小さなお子様がおもちゃを引きづったり跡がついてしまうパターンも。ママならではのお困りポイントでした。
バルコニー
屋根付きにするのか悩みどころですよね。あとバルコニーランチを楽しんだりで広くとるかかなり議論が!
「バルコニーの広さに関して幅を取らなかった。老後に布団干すと大変なことを考えて、設置したけど洗濯物を干すと窓に近い。。」
「台風や災害用にシャッターつけてもよかったかも」
「水栓を付けて正解!プールを楽しむし、掃除をするのにすごくよかった。」
ブログでおなじみ!デザイン室フジタさんのポイントMEMO:サンルームという手もある。もちろん後付けができる。ただ最初から付けたほうが強度も強いので、後付けで台風などで飛ばされたケースもないとは限らないんですよ。また設置するにも面積が必要なので、安易に取り付けられないのも事実ですね。
皆様お疲れ様でした!そして、ありがとうございます!
このような意見交換からモデルハウスつくりに反映していきますのでお楽しみに♪
実際の生活から、かなりリアルなご意見がたくさん集まりました。ティーブレイクもスケジュールに盛り込んでいたのですが白熱していて議論集中してしまいました。すみません。(お菓子食べ始めればよかった。。)
お子様たちはみんな仲良く遊んでいてくれました^^!
次は、街角モデルハウス見学会を予定しています!きっときっとひらめきがたくさんあるはず。
最後はハイチーズ!
ありがとうございました!次回が楽しみですね。