【木更津市版】不動産売却にかかる費用とその内訳
2024年に発表された土地の公示価格によると、木更津市の坪単価は平均13.6万円で前年と比べて2.89%上昇しました。木更津市の地価は2013年以降上昇を続けており、現在は不動産売却に適したタイミングと言えるでしょう。一方で不動産を売却する際はさまざまな費用がかかる点に注意が必要です。千葉県木更津市のwith mama 不動産が不動産売却にかかる費用とその内訳を解説します。
【木更津市版】不動産売却にかかる6つの費用
1. 仲介手数料
仲介手数料とは、不動産会社に売却を依頼して買主との間に取引が成立した際に支払う報酬を指します。不動産会社が行った広告宣伝や書類作成・交渉など、売却活動に対する成功報酬です。仲介手数料は、以下のとおり売却価格に応じて上限が決まっています。
※表は左右にスクロールして確認することができます
売却価格 | 仲介手数料 |
---|---|
200万円以下 | (売却価格の5%)+消費税 |
200万円超~400万円以下 | (売却価格の4%+2万円)+消費税 |
400万円超 | (売却価格の3%+6万円)+消費税 |
例えば、売却価格が3,000万円の場合は(3,000万円×3%+6万円)+消費税10%で仲介手数料は1,056,000円となります。
2. 印紙税
印紙税は、契約書や領収書など特定の文書を作成した時に納める税金です。不動産取引の際は売買契約書に契約金額に応じた額の収入印紙を貼り消印を押します。平成26年4月1日から令和9年3月31日までの間に作成された不動産売買契約書は軽減措置の対象となります。一般的な取引で発生する印紙税額は以下のとおりです。
※表は左右にスクロールして確認することができます
契約金額 | 本則税率 | 軽減税率 |
---|---|---|
100万円超~500万円以下 | 2千円 | 1千円 |
500万円超~1千万円以下 | 1万円 | 5千円 |
1千万円超~5千万円以下 | 2万円 | 1万円 |
5千万円超~1億円以下 | 6万円 | 3万円 |
印紙税は契約価格10万円超から50億円以上まで、契約書に記載された額に応じて税額が決まっています。
3. 譲渡所得税
譲渡所得税は、土地や建物、株式などの資産を譲渡した時に生じた「利益」に対して課される税金です。売却価格から購入時に支払った「取得費」と売却にかかった「譲渡費用」を引いて、残った部分が「譲渡所得」となります。物件の所有期間によって譲渡所得税の税率は、以下のようになります。所有期間は、取得日から譲渡した年の1月1日までを基準に計算します。
※表は左右にスクロールして確認することができます
所有期間 | 所得税 | 住民税 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
短期譲渡所得 | 5年以下 | 30.63% | 9% | 39.63% |
長期譲渡所得 | 5年超 | 15.315% | 5% | 20.315% |
ただし現在住んでいる自宅や、引っ越してから3年後の年末までに自宅を譲渡した場合は、所有期間にかかわらず、最高3,000万円の特別控除が適用されます。つまり売却で得た利益が3,000万円以下であれば、譲渡所得税はかかりません。ただし、3000万円の特別控除は住宅ローン控除と同時に適用が受けられない点には注意しましょう。
4. 住宅ローン手数料・抵当権抹消費用
売却する不動産に住宅ローンが残っている場合は、売却時に一括で返済する必要があります。返済の手数料は数千〜数万円など決まった額であるケースや、ローン残額の数%など金融機関によってさまざまです。
ローンが残っている不動産には、借入金の返済を担保するために抵当権が設定されています。ローンを一括で返済したら抵当権は自動的に消滅しますが、登記簿謄本には記載が残ってしまうため抹消手続きが必要です。司法書士に依頼した場合、抵当権抹消登記費用は千葉県木更津市の場合は15,000円程度です。
5. 測量費用
土地の境界が不明確な場合は、測量をしておくことをおすすめします。正確な境界線を確定すると、土地の売却をスムーズに進められるだけでなく、土地の面積に関する将来のトラブルを予防できます。測量費用は数万円から数十万円です。面積や地形によって異なりますので事前に不動産会社や測量業者に相談のうえ、信頼できる会社に見積もりを依頼しましょう。
6. 登記費用
不動産を売却した際には、所有権移転の登記が必要です。登記費用には不動産の登記にかかる登録免許税や、司法書士報酬が含まれます。登録免許税は、登記の種類によって異なり、土地や建物の売買で発生する所有権移転登記の場合は評価額の2.0%が課税されます。
所有権移転登記の手続きを司法書士に依頼した場合は、不動産1件あたり3~5万円程度の報酬が発生します。仲介売却の場合は、登記費用は買主が負担することが一般的です。
木更津市の不動産売却は with mama 不動産にお任せください
不動産を売却する時には大きな金額の取引が行われ、手続きによってはさまざまな費用が発生します。慣れていないと準備すべき金額を判断するのは難しいため、実績があり信頼できる不動産会社に依頼できると安心です。木更津市の with mama 不動産には、司法書士のスタッフもおりますので不動産のことでお困りの時にはお気軽にご相談ください。
不動産売却の費用は、売却価格に比例して決まります。仲介手数料の概算や計算の仕方、印紙税、譲渡所得税、住宅ローンにまつわる手続きや測量費用などについて木更津市の不動産会社 with mama 不動産が解説します。